HOME > 質屋ブログ > 「P5 SV95」刻印とは ジュエリーマキ

質屋ブログ

「P5 SV95」刻印とは ジュエリーマキ

鴫原質店の弟さんです。

お店で買取した品物に見た事ない刻印があったので、少しだけ時間を使って調べてみました。ジュエリーマキの商品にあるP5SV95という刻印ジュエリーマキさんの商品である事を示す刻印の横に「P5 SV95」とあります。SV95に関しては何となく「シルバー95%」という想像ができますが、P5って何だろう?。グーグル先生に聞いてみると「プラチナが5%入ってる」と記載しているところが複数あり、最初は「そうなんだ~~」的な感じで納得します。

プラチナが5%の場合、試金石に載せた痕跡がどんな感じで消えていくのか?。意味不明に興味が湧いてきたので、遊び半分で確認してみる事に(←仕事しろや~~って後ろから聞こえる気がする!)。P5SV95の金属を試金石に擦りつけ硝酸をかけた画像指輪の外側をガシガシと試金石に擦りつけその痕跡に硝酸を注ぐと、白い煙と共に全てが消え去ってしまいます。プラチナって王水(濃塩酸と濃硝酸の混合液)以外で溶けないはずだから、擦りつけた部分にはプラチナなかったのか?。

取り合えずプラチナが入っている事を確認したいので、指輪を切って断面を満遍なく試金石に擦りつけてみました。P5SV95の金属を切って断面を試金石に擦りつけ硝酸をかけた画像そして硝酸を注いでみたのですが、白い煙と共に全てが消え去ります。しかも徐々に溶けるという感じではなく、速攻で消えてしまいました。金属の配合の問題なのか、少なすぎるプラチナが試金石の上に載らないのか、なんか腑に落ちないし理解不能な状況です。

馴染みの地金屋さんがお店に来た時に「P5 SV95って何ですか?」と聞いたら、5%程度プラチナが入っている金属で、SV925と同じ扱いをしているという事でした。ネットの情報と全く同じ事を言っています。個人的に納得できない為、「これのX線分析をお願いできますか?」と依頼すると、「成分表を印刷せずにX線検査の結果を示す画面の写真を送るという事であれば、無料でやりますよ」となりまして、東証一部上場会社で日本有数の地金会社様のX線装置を使っての検査結果を待つ事に。

そして送られてきた結果の1部がコレ。成分分析の結果その1金(AU)0.009%、銀(AG)95.57%、銅(CU)0.074%と表示があり、「P5 SV95」と刻印があった指輪の大体の成分が分かりました。ただ、この金(AU)と銅(CU)に関しては、パーセンテージ的に考えてみても、「ぶつかったってついた」なども考えられ完全無視するのがいいと思えます。そういう見方で見ると95.5パーセントが銀である金属と判明です。

そして残りの成分は・・・・。成分分析の結果その2なんとパラジウム(PD)でした!!。銀とパラジウムの混合物なので硝酸で全て溶けた事も納得です。数値のズレが若干あるけど、95.57%+4.600%=100.17%なので信頼できる数字と考えても良さそうです。

そして成分分析結果の画像を送ってくれた担当者の方にメールでお礼を伝えます。お礼のメールこのやり取りを見ても「パラジウム」が入っている事は想像していなかったのかな。正直言って、どうでもいい話である事は間違いなく、わざわざ調べる気もないのでしょう。現実的に「P5 SV95」はSV925と同じ銀扱いで、高価な金属でもない上、ジュエリーマキさんの商品としてのみ存在し、グラム数も個体数も少ないのが事実です。こんなことに高価なX線検査機を使って頂きありがとうございました。

という事で、今回色々と弄った「P5 SV95」と刻印された金属は5%のパラジムと95%の銀の合金と判明しました。ただ、一つだけ忘れてはいけない事ですが、あくまでも目の前にあったものを調べたに過ぎなく、5%のプラチナと95%の銀の合金の「P5 SV95」も存在する可能性もあります。とはいえ約95%がシルバーである事は間違いないようですので、当店ではシルバーアクセサリーと同じ認識で扱いたいと思います。興味本位で調べてみましたが、凄くどうでもいい事だったような気もしてます(←今更)。でも情報を鵜呑みにせず調べてみるというその姿勢こそが大切なのではないでしょうか(←自己肯定!)。さ~て、怒られる前に仕事しよう!!。

本日は以上でございます。

[ カテゴリ:質屋あれこれ ] [ ブログ記事一覧 ]