HOME > 質屋ブログ

質屋のスタッフブログ

子供のお祝い「お食い初め」という伝統儀式

鴫原質店の弟さんです。

日々の作業が膨大に積み重なっており、ブログの更新という感じの状況ではなく放置してしまいました。この状況は暫く続きそうなので、今回は暫く前に一度アップした後、一日で公開を止めた私的な日記を再公開させて頂きます。一応定期更新を目標にしていますが、今回は繋ぎということになりますかね。

さてさて、今回の内容は随分前の休日日記です。気づけばこのカテゴリーは、前回の更新から随分時間が経っています。月2回の更新目標はどこにいった?(汗)。とはいえ、コロナ渦の関連で外出や外食は控える生活を続けており、子供と公園にいく以外はあまり変わった事をしていないので、書ける事がないのも現状。そんな中ではありますが、とある休日に家族で「お食い初め」のお祝いをしましたので、今回はそれに関して書いてます。

この日(どの日だ?)は、ドチビの「お食い初め」の儀式をおこないました!。(パチパチパチ=拍手)お祝いの食事数日前に楽天市場で注文した鯛(手抜き?!)を中心に、ハマグリの汁物や赤飯を【自家製】で作り神棚に納めます。「ちゃんとしました!」的な記念撮影をした画像があって良かった。おかげでブログが書けます‥‥。因みに【自家製】と強調しましたが、私が料理したものではなく奥様が愛情を込めて作った料理です。

ウィキペディアで調べてみると「お食い初め」は平安時代から続く儀式のようですね。食事の真似事をしている写真一汁三菜(いちじゅうさんさい)の祝い膳(いわいぜん)を用意して「一生涯、食べることに困らないように」との願いを込めて食事をする真似をさせます。やってる方は意味不明な充実感がありますが、小さな子供にとっては迷惑な話でしかありません。

子供に関連した行事で昔から続く伝統的なものは多いですが、それらを繰り返し何度か経験し、その場で見てきた事や感じてきた事が累積して、私独自の怪しい思想にいきつきました(←いけない発想です)。それはこのような行事が昔ながらの祈りや願いという枠を超え、親の自己満足感の為にしっかりやっているという事。「お食い初め」は子供にとっては優しい儀式ですが、1歳の誕生日にする「一升餅」は幼児虐待のような感じがして胸が痛いです。何故に足が弱い小さな赤ちゃんに重たい物を背負わせて転ばせるのか。3歳の時の七五三では、言う事を聞かない子を怒鳴る親御さんを何度も見てきました。衣装が汚れるとか時間の都合とか本当に色々な要因はありますが、結果して子供の為のお祝いである事を忘れがちです。私自信も「子供なんてそんなもんだ」と色々許せるようになったのは数年前からで、上の子供の時は色々と叱ってしまった後悔がいつまでも残り続けています。

夕食はお祝い事という事もあり「回るお寿司」をテイクアウトしました。テーブルに並んだ大量のお寿司結構な量に見えますが5人分なので丁度いい位です。「お食い初め」って子供の為のお祝いですが、このお祝い事を楽しんでいるのは親に他なりません。ちなみにこれははま寿司(はま寿司公式ホームページ)さんのお寿司です。宣伝ではありませんが、テイクアウトのシステムがとても便利でお勧めです。

更には食後のケーキ。食後のカットケーキ一応頭数は揃えて6個ありますが、赤ちゃんは食べる事ができません。繰り返しますが「お食い初め」って子供のお祝い事ですが、楽しんでいる又は満足しているのは親に他なりません。残った一つは誰のお腹に入っていくのかな?。

そして次の日、朝食を食べていると冷蔵庫を見た奥様が「あ~~」と奇声を発しました。出すのを忘れていた煮物「だすの忘れた~」と冷蔵庫から取り出したのは煮物。一汁三菜の欠けていた1品のようですが、「いいんでないかな」と本心で言いました。そしてこれも本音ですが、誰にも迷惑はかけておらず親の自己満足がほんの少しだけ削れただにすぎません。(このブログは奥様もたまに見ているので、喧嘩にならなければと願います。)

前も書いたことがありますが、歴史上の統計で子供の出生率が極端に低い時に新しい命を授かりました。ソファーでくつろぐあかちゃんそしてあまり見向きされない恐ろしい現実があります。2021年以降、昭和47年生まれから続く「団塊のジュニア世代」が50歳となり、それに私も含めた年代が数年後にそこを通過していきます。国立社会保障・人口問題研究所の人口将来推計によると、来年(2020年)には、日本の女性の過半数(2人に1人)が50歳以上になり高齢化社会が加速します。今の時代では「40歳代」は男女ともに若い世代と位置づけられ、実際に質屋組合でも消防団でも地域のおやじの会でも、私は最若輩の一人です。この傾向と考え方は我々世代が生きている間続いていき、恐らくは「50歳代はまだまだ若造」→「60歳代はまだまだ若い世代」→「70歳代はまだまだ働き盛り」といつまでも永遠とシフトして続いていくのでしょう。

それに関連して社会も大きく変わっていきます。今現在の宮城県の人口はだいたい230万人で、65歳以上の人口が63万人らしい。単純に考えても近い将来に市町村として成り立たなくなる地域が、東北地方では多いと簡単に想像できます。経済とか社会情勢とかの情報が好きな私ですが、この子が成人する20年後の日本の状況とかを想像すると凄く怖くなります。お店とか会社とか、商店とか町自体とか、いったいどのくらいの割合で変化するのか想像すらできません。

直面する問題では近くの小中学校が廃校にならない事を心より切に願います。宮城県の公式ページで定期的に更新される情報を見る事ができますが(「設置・廃止等学校一覧」)、比較的近い地域の学校が閉校されるというニュースを見ると異世界の話ではない事を改めて実感します。

本日は以上でございます。



ネットへの商品掲載作業の合間に

鴫原質店の弟さんです。

暫く(2週間!)ぶりの更新となりました。市場で仕入れてきた商品やお店で買取したジュエリーを、スタッフ全員でインターネットに掲載する仕事に翻弄していました。忙しい事はいい事です!。作業現場の風景ネットでの販売が当たり前になってしまった今、とにかく動き続ける事に何の疑問も感じなくなって久しく経ちます。個人的な趣味や感情は無視し、とにかくインターネット上に商品を掲載する事で、どこかの誰かの目に留まり商品が動いていくこの世の中。そんな環境では能率と労働時間が売り上げに直結するので、一心不乱に同じ事ばかりを繰り返していた悲しい毎日です(哀)。最近の当社のホームページの新着商品情報の更新が多いのは皆が頑張っている証拠。ブログが仕事なのか趣味なのか、私もいまいち理解していませんがやる事が多い時は放置気味です。少し一段落したので、特に面白くないですが、本日は多くの商品を撮影している中で印象に残った3つをご紹介させて頂きます。使っている画像は商品画像なので、商品に興味があればホームページを直にご覧ください。

最初はこちらの指輪。象モチーフリングなんと全面に象さんです。私は象が可愛いと思った事は一度もないので、何故に象だったのかが不思議すぎて印象に残りました。もっと一般受けしそうなモチーフがあるように思うのですが、きっとそれは凡人の考え方なのでしょう。赤道直下の南の国では象は神聖な生き物として祭られており、国によっては共存共栄が実現されている場所もあるとか。そういう意味でフィリピンのお客様が好きそうなデザインのような気もします。なんか直ぐに売れてしまう予感がします。

次にこちら。ゴールデンレトリバーの肖像画のようなペンダントヘッドプラチナで造られたゴールデンレトリバー(?)が描かれたペンダントヘッド。「何故にこれをプラチナで創った?」というのが初見の感想。それでもこういうデザインは見た事が無いので「変わってんな~~」と印象に強く残りました。売れるかどうかなんて分かりませんが、なんだかこれも直ぐに売れてしまう予感がします。私はお金を出してまで欲しくはありませんが、とにかく首に着けた時のインパクトが大きく、犬好きの方に突き刺さるデザインかもしれません。お犬様の真顔が少し怖いゾ。

単調な作業が続く中で私に癒しをくれたのがこちらの指輪。可愛い犬のモチーフリングその1初見の印象は「可愛い!」しかありません。存在そのものがラブリーです。

頭のヘアラインが少し薄くなっているように見える点が残念。可愛い犬のモチーフリングその2もしかしたら前所有者が頭を撫でまくったのでしょうか。でもなんか分かるわ~~~。絶対に愛でたくなる顔してるもん。私もついでに人差し指でなでなでしてみましたが、とても硬い頭だったので、撫でて削れた訳ではなさそう。どっかにぶつけてしまったのだろうか。

指につけるとこんな感じの目線を投げつけてきます。可愛い犬のモチーフリングその3視線を感じてしまいます。サファイアが埋め込まれた「目」なのですが、サファイアだからそこの奥ゆかしさがこの指輪の可愛さを引き立てている気がする!。ヘビとか鳥とか象とか昆虫とか、色々な動物モチーフのジュエリーを見てきましたが、ここまで愛らしいデザインは初めてかも。超絶速攻で売れそうな予感がします。売れなかったら私がお家に連れて帰ろうと本気で思ってたりして!。という事で最近入荷した商品の中で印象に残った3点を紹介させて頂きました。

インターネットから商品を選んで購入する事はとても簡単で便利です。しかも商品名や型番を入れると同じ品物でも販売価格が若干異なり、一番条件が良いものを簡単に見つけられます。それに伴いネット市場に本気で参入していると価格競争が大前提の世界でもあります。

そしてあまり直視されることはありませんが、その裏側として販売する方には、「商品撮影→画像加工→商品情報入力→送料の設定→売れた時の梱包と発送作業」という付加業務が発生するので、薄利が前提の上、このような付加業務の効率性がとても大切になりました。効率性をあげるという意味では、例えば「商品画像の枚数を減らす」事で時間効率が良くなりますし、また梱包や発送を簡易的なものにする事で費用や時間の節約にも繋がりますが、そういった一つ一つの事がショップ評価にも繋がっているので、今やっているクオリティーを下げるという発想にはなれません。結果して現在の環境では、クオリティーを維持しながら作業効率を上げる事が、大切な部分だと感じています。1つ売って3千円の利益の商品に何時間もかけたら、社会人の仕事として成り立ちません。関係する全ての人がコスト意識を持つ事が大切かな。

そんな事情もあり、型番だけ入れれば成り立つ商品の依存度を少しだけ下げていく事も大事だったりします。最近ではノンブランドジュエリーにも力を入れてますが、想定以上に仕事として成り立っており嬉しい限り。検索で引っ掛かるような品物でもないので、直に当店のホームページを見て頂くお客様も増えてきたように感じています。扱う品物のバランスが大事ですが、暫くは日本人の方が買ってくれそうな商品ラインナップを継続して模索していきたいかな。

本日は以上でございます。



ブラックオパールの遊色を楽しむ方法のご提案

鴫原質店の弟さんです。

今回はブラックオパールの楽しみ方の一つをご提案。お店で買取したブラックオパールリングの商品画像を作ったついでに、こんな見方もあるのでやってみてはいかがですか~という流れになります。使っている画像は半分が商品画像で、半分はこのブログ専用に撮った画像です。ブラックオパールをお持ちの方にはご興味があれば試して頂きたい事。もしかしたら自分の宝石がもっと(×2)好きになるかもしれません。

今回題材にする商品はプラチナ台にオパール2.93カラットが飾られた指輪です。正直に申し上げて昭和の香りが漂うデザインですが、海外の方や宝石好きの人が購入してくれるかもしれません。取り合えずはオパールの遊色を上手く撮影して気に入ってもらえる方を探すだけですかね。売れるかどうかなんて、最近では二の次になりました。動き続ける事でそれが結果に結びつく事があるだけです。そして私が商品画像1枚目に採用したのがこちら。プラチナ台のオパールリング本来は赤色の遊色が撮れればいいのですが、指輪の全体像とオパールの遊色と班の大きさのバランスを考えてこれを選択しました。それと赤やオレンジの遊色があまり出ないオパールさんなので、私が個人的にいいと思う部分を撮るとこうなった次第です。商品画像は撮影者の趣味や嗜好がかなり影響しますので、他の人が画像を撮影した場合、何か違う場所の写真を撮ったかもね。写真撮影ってかなり自己満と思い込みの世界感がある仕事のように最近は感じています。

いつぞやのルビーの時のように宝石が綺麗に見える状態を探しながら撮影していきます。特殊な環境で撮影したオパールの遊色通常環境でこのようには見えないので、画像自体に撮影方法を明記しておきます。誤解を招くと大変なので特殊環境である事を事前に理解して頂くことが大切かと思います。

ここからはブログ専用に取った画像です。単一焦点レンズ(ルーペ)で特定の場所に焦点を合わせ、ペンライトで様々な角度で照らした時にだけ見る事ができる現象を撮影したものです。これは商品画像には掲載できません。一般的な宝飾品としてのオパールの域を超え、鉱物として宝石を見ているので完全な私の趣味(遊び?)の世界です。オパール内部の遊色石の表面と石の内部では色味やその表現が全然異なります。不思議というか、とても楽しく眺めてました。繰り返しになりますが、石の表面よりほんのちょっと内側に焦点を定め、ペンライトで光の角度を調節して素敵な色がでる場所を撮影した画像です。目で見る事は不可能ですし、こういう現象を見る為には少しコツがいります。

この色はどこからでてくるのだろう?。真っ青でとても神秘的な色合いが湧き出るようにその形を変化させます。オパール表面の特殊な遊色繰り返しますが、肉眼でこの石を見てもこういう現象は確認できません。単一焦点で石の内部を見る事がこの世界への入り口です。この方法はその石が持つ様々な表現を発見できるので、ブラックオパールをお持ちの方に楽しみ方の一つとしてお勧めしたいことです。

今度は薄暗い場所で、ブラックオパールの内部を観察すると更に新しい発見があるかもしれません。だってこんなこと普通やらないでしょ(笑)。オパール深層部の遊色この世界感においては、単一焦点レンズ(ルーペなど)と光の強いペンライトが必須アイテムです。あまり綺麗な色ではありませんが、左下の画像の色味や風景が異世界感があり見とれてしまいました。尚、左下と右下の画像はオパールの深層部を観察した時の色味です。こういう見方をしたい場合は、光の反射により色味が変化するので、光を一本に絞る事が大切です。なんだかとても同じ石には見えませんね。だって左下の画像を見て、ブラックオパールだって分かる人いるのかな(←実際の現状であり、詐欺ではありません)。

この世界感で鉱物を眺めると、通常では見る事の出来ない光が見つかるかも。オパール内部の不思議な色味外観からは想像もできない色味がありました。言葉で表現する事は難しいですが、光の角度で輝度が変化する様子はとても素敵です。なんだか映画にもなっている人気アニメのオープニングの焔(ほのう)みたい。「私に還りなさい~記憶をたどり~優しさと夢の水源(みなもと)へ~」と曲が頭の中を過(よぎ)りました。凄くどうでもいいことですが、私はこの色が大好きです。

という事で本日はブラックオパールの商品画像を造った延長で、楽しみ方の一つを実際の現象を見ながらご提案してみました。画像は全て同じ石を環境を変えて撮影したものですが、色や光が変化して楽しめる上、「本当に同じものか?」と目を疑うものもあります。オパールの良し悪しを決める「宝石学上の基準」や「宝石の価格に影響する基準」があるのは確かですが、「いい品物」や「高い品物」だけが宝石ではありません。オパールは特に好みの分かれる宝石なので、好きな色が見れるものを手に入れて大事にして欲しいかな。自分が一番好きなものが世界で最高の物になるはずです。

尚、オパールに関して当社ホームページに説明があるのでリンクを貼っておきます(オパールの説明)。またこの指輪の商品画像が確認できるのがこちら(Pt900ブラックオパールリング O2.93 D0.96)。このリンクの先にある商品画像だけでは何とも地味な感じで売れる気がしない‥‥です。ま~ここまでやる事が仕事なので、結果が付いてくるかどうかは後の問題です。売れたら嬉しいです位の感覚かな。実際に昭和感がいい感じで漂うデザインだしね。

因みに私は、6枚目の画像に載せた色が「ギラギラ」輝くようなボルダーオパールが欲しい。50円玉位の円形に加工できる大きさで、厚みは薄ければ薄いほどいい。色味が綺麗で照りが良い宝石にいつか出会えることを願い続けています。ブラックと違ってボルダー安いし私でも買えるはず!(笑)。この仕事をしているうち(現役という意味)に出会いたいものです。

本日は以上でございます。