2022年09月29日
鴫原質店の弟さんです。
店頭に来店されるお客様から「これから金は上がるの?」と質問をされることがあります。大体の場合は上がる前提をご期待されているようにも感じますが、小難しい話の上、変な用語を出しても普通はピンと来ないはずなので「どうですかね~。分かってたら働きませんよ~」とか答えたりします。ご興味がある方には為替の話などもしたりしますが、どんな説明をしたところで、最後には「未来の金相場など分かりません」というのが本音でもあります。とは言え、気にして見ている部分はあり、お客様にはその話をすることも多く、今回はそんな部分をご紹介していく、大体の方にはとてもつまらなくアホみたいに長いお話です。※下記にチャートを貼り付けていますが、一つを除いて私がよく見てる楽天証券さんよりお借りしてます。(楽天証券URLはこちら)
取り合えず国内の円建て金価格チャートは現状こんな感じ。日々の上下はあるものの高値圏内を維持しておりありがたい限り。お店の在庫の評価額にも関わってくる事なので急落は好みません。そして、金相場を気にする多くの方々は国内で発表されているこのようなチャートを見ているのではないでしょうか。私も一喜一憂できるので毎朝必ず見ています。さ~てこの線の進む方向はどちらでしょう?。
見る指標を変えて、金相場をドル建てで見てみると、日本国内とは違う状況だと分かります。これはドル建て金価格チャートですが、3月をピークに下落しており現状で約20%位下落してます。ドル高による下落なのか、世界の金相場自体が下落してるのかは私ごときには分かりませんが、現状では高いドルの影響がかなり強いようです。ドル高による影響で世界相場があるものはドル換算で見ると全てが下落しており、もちろん金もその一つということですね。私が仮に普段ドルで生活していたら、金を保有している事自体が恐ろしく、パニックになって売ってしまいそうだ・・・。(こちらのチャートはFFG証券さまからお借りしてます。公式URLはこちらです。)
その話とは別に、ニュースで今騒がれているように、ドル円相場はこの半年で大きく変動しました。3月頃より115円/ドルが今や145円/ドルと円安ドル高に進み、ドル建て金相場の下落を円安がカバーし、円建て金相場は高値を維持している状況です。いいのか悪いのか・・・正直言ってかなり複雑です。
そしてこれはアメリカの10年債利回りチャート。米10年債を保有するだけでもらえる利率のチャートですが、ドル円為替チャートとほぼ同じ動きをしている事が分かります。この金利が上昇すれば為替は今以上に動いていくことが想像され、更にはとても多くのものに影響を及ぼしているので、世界中の人々が毎日確認している指標だと思います。
そしてこちらは米10年債の価格推移。債券価格の赤で囲った時間軸に注目してみます。これは3月位から米10年債の金利が上昇し始めた部分です。詳しい説明は省きますが、金利が上昇する事は債権価格が下落する事を意味します。米10年債の金利だけだと少し分かりずらいので債権価格のチャートを載せてみました。
グラフの形状が違うので少し分かりずらいですが、同じ時間軸をドル建て金相場チャートで囲ってみました。チャートの形状が違うので上下幅はもちろん違いますが、何となく米国債価格と同じような形状が見えてきます。金相場はそれこそ様々な要因で世界相場を形成してますが、最近の「円建て金相場のトレンド」はドル建て金相場と米10年債利回りが多大な影響力を持っている事が分かります。ただ、理解しないといけないのは、いつでもこういう状況ではない事で、ポンドもユーロも円も大変な状況であることが原因で生じた特殊な状況なのかもしれません。なので【今・この瞬間】の相場はここの影響が強いという事を、全ての前提として整理しておかないと変な誤解が生まれるので、しっかりと【今現状】と繰り返し書いときます。そして悲しい現実としては、こんな感じの情報を見たところで、「今後金はどうなるの?」と聞かれた場合・・・、「アメリカの金利と為替レート次第でしょうか・・・」という話が精いっぱいなんですよね。米10年債利回りの予想ができるのであれば、はっきり言って億万長者間違いないのですから・・・・。
ちょっと付け加えますが、以前もブログに書いたように、金相場は【実質金利】と逆比例の関係性を持っていますが、アメリカの実金利を簡単に見れるところが無さそうなので、誰もが簡単に見れる10年債利回りとの逆相関関係を例に出しました。※ちなみに10年国債利回りの金利が上昇しても、実質金利がマイナスの場合があますので、その時はこのような逆相関関係は見られません。(←こういう話が好きな社長夫人に突っ込まれると面倒くさいから言い訳がましく付け加えさせて頂きます。)
金利差による為替レートの先行きは想像もできませんが、9月に発売されていたドル円仕組債(←説明省きます)では123円~158円の幅で為替が動くと利益がでるという商品がでていました。そして何となく付き合ってる証券会社の年末為替予想では1ドル145円らしい。米10年国債利回りがさらに上昇し、一段とドル円が円安に進むと、円建て金相場は上昇する可能性もありますが、米10年債の金利が上昇するとドル建て金相場が下がる傾向があるので、その関係性だけを考えると為替レートにより相殺され、国内金相場は現状の相場維持する可能性が高いということになりそうかな。為替介入などが無い自由経済の流れだけを見て、そして米ドルと円だけに焦点を絞った全くあてにもならない見方ですけど、ドルが強すぎる現状ではそんなに的外れではないと思ってます。
とはいえ、日本銀行が現状の政策を止めた場合、為替(ドル円)は幾分か円高方向に進む可能性と、長期金利が上がると商品相場(金など)はアメリカと同じような経路をたどっていくことが想像でき、この点が国内(円建て)金相場の分岐点になる可能性が高い部分だと考えられます。そして全く話は変わりますが、世界的に大きな出来事(戦争拡大など)があれば、世界中で金(ゴールド)が買われる可能性もあります。それに全世界同時で債権や株式が売られている現状で、紙幣価値そのものに大きな障害がでてくると金(ゴールド)を持っている利点が大きく、そんな側面で買われる可能性もあります。思う事をだらだら書きましたが、何をどう考えても先の事など分からない(汗)のです。ま~今後の相場の傾向を推測することすらできない!って事かな。
最後に付け加えますが、私はただの質屋の従業員で、要するに何も分からない素人です(笑)。お店の在庫高管理やお店の預かり金額想定などに、必要かもしれないと個人的に思い、趣味も兼ねて色々見ているだけに過ぎません。だけど質屋をしてる以上、数か月後の相場を考える事も大切で、正解か間違いかは関係なしに興味を持つ事が大切であると思い続けてます。そしてまた、店頭の接客時において、お客様から軽い気持ちで「金相場これからどうなるの?」と聞かれたときに、マジマジとこういう事をだらだら言っても、かなりの確率で嫌がられるので、普通はこんな話はしません。経済全般の話に興味がある常連の方と、為替の話や経済の話で1時間以上も話し合ってたりすることもありますけど(笑)人は選びます。金相場の話が好きなお客様とは「こんな感じの話もしている」というご紹介であることご理解頂けると幸いです。ということで売買に関しては完全に自己判断で!!。もし売られる時は鴫原質店をどうぞよろしく!お願いします。買取価格を毎日公表、手数料などかかりません(笑)。
読み返してみると長すぎですね・・・。
本日は以上でございます。