HOME > 質屋ブログ

質屋のスタッフブログ

縄文の森広場と海の見える丘公園

鴫原質店の弟さんです。

12月1日の休日日記です。
いつものように子供と過ごしただけの普通の休日なので、訪れた施設をご紹介したいと思います。

午前中から訪問していたのは仙台市鈎取にある「縄文の森広場」。小学校の遠足などでも訪れるので仙台市民の大半が訪れたことがあるはずの施設です。

土器や土偶などの沢山の展示物や、外には縄文時代の家のレプリカなどもあり、興味がある方には面白い施設かもしれません。小さな子供がこのようなものに興味をもつはずがないのですが、この施設ではいくつかの素晴らしい体験ができるので今回のように非常に稀に遊びにきます。

遊びとして体験してきたことはまず「火おこし」
12/20191207_112/20191207_1木をこすり合わせて発熱させる結構大変な作業ですが、種火を作り発火させたときはとても嬉しいものです。原理を学べばどこかで役に立つかもしれませんね。

 

次に体験してきたことは「勾玉造り」と「鹿の角のアクセサリー造り」です。
12/20191207_212/20191207_2これまた石で削って作る地道な作業です。楽しいというか出来上がった時に達成感が得られることと、お土産に持って帰れることが気に入っております。基本的には学習施設なので馬鹿笑いするほど楽しい場所ではありません。

 

その後、縄文の森ひろばから比較的近い公園「海の見える丘公園」に初めての訪問です。閑静な住宅街の奥にぽつりとある公園で見つけるのがとても大変でした。無料の駐車場が10台程度、無料で使用できるテニスコート2面と子供用の遊具が2セットある他、広場がとても広くボール遊びなどもできる環境です。12/20191207_312/20191207_3地域の為の公園という感じですが、初めて見る遊具は子供にとってはとても楽しいようで2時間以上遊び続けました。帰る時にはまた来たいと言ってくれたので楽しかったのでしょう。

 
最近は長女も同行しチビの面倒を見てくれるので特に何もすることはありません。公園内には仙台市内から名取の海岸沿いまで一望できる場所があり、そこで私はぼーっと風景を見ていました。結構落ち着ける場所です。12/20191207_412/20191207_4

 
夕方になると雪虫が目立ち始めます。夕日に反射してキラキラ光るので気が付きました。
12/20191207_512/20191207_5家の近くでは見ることができない虫なので、この辺りの自然環境が豊かなのでしょう。実は私、目の前で意識してみるのは初めてのことです。蜂注意の看板があったり、もしかしたら色々な自然動物がいるのかもしれませんね。

木の葉がちり冬の訪れを感じます。
外遊びももうすぐ終わりですね。
温泉でも行きたいな~と思う今日この頃です。



全国質屋青年会議

鴫原です。

先日、福井に行き全国質屋青年会議に参加してきました。

毎年開催されるこの会議、全国質屋組合連合会に加入している質店の若者が全国より集まり、講習会や情報交換、懇親会を行います。
昨年は静岡、一昨年は大阪というように全国各地で持ち回りで開催されます。
私は青年はとっくに過ぎておりますが組合の理事長をしている関係もあり、ほぼ毎年参加しております。

福井の質屋さんが小松空港までお迎えに来て下さり、先ずは永平寺に向かいます。
永平寺永平寺

人数が多いので貸切で方丈様の法話を頂き、その後座禅をします。
座禅座禅

この歳になって初めて座禅をしましたが思ったよりも時間が経つのが早くあっという間に終了しました。

次に写経、これも初めての経験です。
写経写経

普段あまり字を書かないばかりか筆も滅多に持たない為皆真剣に取り組みます。

と、僅かばかりの修行?でしたが心が晴々とし、福井市に移動、夜には懇親会です。
質屋懇親会質屋懇親会

情報交換や悩み事相談等、話が尽きることは無く深夜まで続きました。

これ以外にも組合では色々な会議を開催しており、いかにしてお客様にご支持、ご利用頂けるか等を話し合っております。
実際、組合に加入していない質屋とのトラブル、相談はたまにありますが組合加入の質屋に対しては殆どありません。
質屋をご利用するのでしたら全国質屋組合連合会加盟店の質屋をご利用ください。



楽天Payの障害発生

鴫原質店の弟さんです。
11月23日の10時頃のお話です。

コンビニでコーヒーを買い、いつもどおり楽天Payで払おうとしたところエラー表示がでました!
11/20191127_111/20191127_1

3回くらい更新を押しても全く機能せず。山形県に出かけていたので、「携帯電話の電波の問題かな?」などと思いPayの支払いを止めEdyで支払いをしました。

この日のお昼ご飯は、米沢駅前の食堂でラーメンを食べました。びっくりしましたが、米沢では小さな食堂でも消費者還元事業・キャッシュレス対応などの旗が多く設置されておりました。仙台のラーメン屋さんでは殆ど使えませんから意識の高さに驚きです。

そこでの支払いのお話。楽天Payで払おうとするとまたエラー表示。11/20191127_211/20191127_2エラーの内容が変わっております。しも一桁の番号が何を意味するか分かりません。

Payが使えないのでEdyで払いました。

不安になってきたのでクレジットカードアプリで状況を確認してみるとエラー表示11/20191127_311/20191127_3クレジットカードが機能していないのかもしれません。「乗っ取られたのか」と本気であせり携帯電話で調べると楽天自体に障害が起きていることがすぐ分かりました。結果的にこの障害は3日間も続きます。

 

国策として進めているキャッシュレス化ではありますが、非常にもろいものであることが今回の事で判明しました。想定外の障害が起きる事はしょうがないことではありますが、それが原因で個人の経済が動けなる事が大きな問題。

例えば、楽天球団のホームである楽天生命パーク宮城は完全キャッシュレス化(こちら)になっております。ご飯も飲み物も入場券を購入するのも、すべてにおいて現金が使えません。それがとても特徴的な場所で「何となく凄いな」などと思っておりましたが、このようなことがあると何も経済が動きません。今回の件で、完全キャッシュレスは「ダメなんじゃないだろうか」という思いになってしまいました。

考えてみれば障害の種類などいくらでもありますね。そもそも電気が止まったらクレジットカードもEdyもPayも使い物になりません。東日本大震災を経験した私たちの場合、携帯電話自体が規制により殆ど使えなくなった経験を皆がしております。Pay支払いなどはその際には完全にアウトです。

電子決済の流行により、多くの方々の持ち歩く現金が少なくなっているはずですが、なにかあった時のことを各個人がちゃんと考えて備える必要があるのかもしれませんね。

歴史に残るような大災害でもない限り、各種カード払いや電子決済が使えなくなる可能性など考えたこともありませんでした。でも思っていたより簡単に起きてしまうものですね。

今回のことはとてもいい経験になったと思います。





1 90 91 92 93 94 95 96 97 98 145