HOME > 質屋ブログ > 「陽転思考」と「人生ヨカッタかるた」

質屋ブログ

「陽転思考」と「人生ヨカッタかるた」

鴫原質店の弟さんです。

今回は質屋とは殆ど関係ないお話です。数日前に小学校の授業参観がありまして、私が見学した授業は「道徳」でしたが、授業内容に加えて先生のお話や子供達の発想などにとても感銘を受けました。授業内容は「陽転思考」というもので、今の私に欠落した感覚の一つだと思います。そんな話を興味深く聞いていて、アっという間に終了した授業ですが、最後に先生が「時間があればカルタもやるつもりだった」的なお話をされていました。「そんなものがあるのか~~」と思い帰って早速で調べ始めます。

調べるって言うか、速攻で買ってしまった(大人買い!)。3つのカルタセットその名も「人生ヨカッタかるた」。「子供版」と「大人版」と「おじさん版」の3つがありましたが、なんかいい事ありそうなのでまとめ買いです。総額7,710円で価格についての判断は分かれそうな感じがしますが、小学校の授業で使われるという事は、生きていく上で必要な何かしらの力を学ぶことができると思った次第です。自己投資ってやつですかね。

説明書を読んでみると、遊び方は学校の授業内容と殆ど同じ。カルタの説明書簡単にいうと「おこづかいが少なくてよかった」という問いに対し、「お金を使わないあそびを思いついたから」などの【プラスの発想を思い起こす力】を養う練習のような遊びです。正直、大人になるとこういう発想ができず悲観的にさえなるので、ま~何といいますか・・・子供達と遊びながら練習してみようと思います。「おこづかいが少なくて良かった」って普通は思えない!という常識からぶっ飛ばすことが必要なのでとても難しい遊びです。

説明書に「陽転思考」が書いてあったのでそのまま掲載します。陽性思考の説明例えば人生の大きな岐路にさえなりそうな苦境に出会った時、こういう発想の転換はとても重要だと感じます。ただ仕事や学校生活などの日常において、この思考が素晴らしいとは思っておりません。使い方や考え方の選択として、いい面があるという事ですね。

取り合えず誰も見てない所で「おじさん版」を開封してみた。おじさん版の人生よかったカルタの1枚と2枚目1枚目(あ)は思考が止まって何もでてきません・・・。何をどう解釈すればいいんだろう?。2枚目(い)は「一人でお酒が飲めるから」とか「角生えた奥さんを見なくていい」からとか、そんな感じでいいのだろうか?。皆でワイワイと話し合いながらやると色んな意見がでるだろうが、独りでは妄想の世界から抜け出せない。正解のない問題集のようなものなので、自分一人で解決するのは難しそうです。たった2枚だけしか見てないのに、大人用のハードルの高さを知ってしまった気がします。

ってな訳で子供達と「こども版」で遊んでみた。こども版のカルタ内容相手の発言は否定せずそして遮らず、色んな意見がでるので中々面白い!。高学年になるにつれて考え込んでしまう傾向もあり、大人になるにつれて難しい発想なのかもしれない。「ハチ公の忠誠心を知ることができた」とか「雪の中で体力づくり」とか、無理矢理強制的に発想転換をするって中々に面白いものです。人を待たせる事を極端に嫌う私の感覚ではこのシチュエーションさえあり得なく、思考回路そのものを逆転して考える必要があるので、チビ達に勝てそうにもありません。

普段であれば「新年が始まったと思えばもう2月も終わりだ・・・」と悲観的に考えますが、「何も変わらない日常を2カ月も過ごせた」的に考えれば、それはそれでいい事なのかもしれないと少しだけ思えます。とは言え何かの逃げ道にしてはいけないので、やる事をやった上での悲観を楽観に代える発想であって欲しいと願います。「テストの点数が0点でよかった!」など毎回胸を張って言われても困り果ててしまいますからね。仕事で何かに活かせるのかも少し考えてみたいと思いまが、ま~~~失敗しない事が大前提の仕事なんで難しそうかな。人間の感覚などそんな簡単に変わるものではありませんが、新しい感覚である「陽転思考」に対し何かしらの憧れを感じるので少しでもいいから習得していこうと考えてます。義務教育ってやっぱすげ~~~っス。先生!ありがとうございました。

本日は以上でございます。